コロナの感染拡大にも落ち着きがみられはじめ、各地で店舗や施設の営業を再開し始めています。うちも自粛してたキャンプを再開しようと思いましたが季節は梅雨…しかも週末ピンポイントで大嵐。そんなわけでアウトドア気分だけでも味わおうと家で色々やってみました。
メスティンで炊き込みご飯の炊飯

とりあえずお手軽なメスティンを使った自動炊飯でも。お米一合に適量の水を入れてめんつゆ、酒で味付けします。具はコストコのベビーホタテ(最近お気に入り)と貰い物のグリーンピース、細切りの生姜です。


古い固形燃料の処分も兼ねてポケットストーブを使った自動炊飯にしました。写真では作業スペースに直置きしてますが、結構熱くなっていたので、何か敷いたほうが良かったと思います。


蒸らし時間も含めて30分ほど放置しました(というか寝てました)。これだけ適当でもうまく炊きあがるのが自動炊飯の良いところ。


メスティンから直接食べてもよいのですが、せっかくなのでお茶碗によそって、お味噌汁と具入りの卵焼きと一緒にいただきました。朝からしっかりした食事をとると1日頑張ろうという気分になりますね。 後半へ続く…
リンク
リンク
コメント